スポンサードリンク
エンジニアがビジネス書を斬る! > 心理学 > あなたが変わる「口ぐせ」の魔術―言葉の心理学・生理学

あなたが変わる「口ぐせ」の魔術―言葉の心理学・生理学

2004-09-01

●あなたが変わる「口ぐせ」の魔術―言葉の心理学・生理学
佐藤 富雄 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761259841/maruruchan-22

★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『口ぐせによる成果は?』               
┃                            
┃   いったいどんな成果が得られるのか?        
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

☆気になったキーワード
 『脳を支配』
 『習慣の殻』
 『自動目的達成装置』
 『なりたい自分』

★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
┃ 『口ぐせで人生を作るには?』             
┃                            
┃   言葉を習慣づけることが成功につながる?      
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

☆本から得た気づき
 ▼『口ぐせは意識と思考の反映』
  口ぐせは意味もなくでてくるわけではないということですね。
  「もう30歳になってしまった」と老化をなげくよりも
  「まだ30歳だ」と未来志向で言葉をつむぐのでは、自分の
  思考が変わってくるわけです。

  例えば自分が「社長になりたい!」と思っていたら
  「未来のことだし~」といるのではなく、今の瞬間から
  「社長のつもり」で人生に臨めばよいのです。

  - – – – – – – – – – – – – – – – – –
 ▼『自動目的達成装置』
  常に成功キーワードを唱えることで、自動的に目的にたどり着きます。
  ひとつの例は「念仏」。仏教のある宗派では「南無阿弥陀仏」だけを
  唱えていれば極楽浄土にいけるとされています。

  始めにこれを聞いたときには「そんなことあるのか?」と
  子供ながらに思いました。が、口ぐせが意識と思考の反映であれば
  自分の行動も自然に、良いものになってくるわけですから
  たしかに、極楽浄土にいけるのかもしれません。

  エンジニアの立場としては・・・実験結果は自分が「こうなってほしい」
  と思う結果になりがちだ!という点でこういう傾向が見られるのかもと
  思います。

  - – – – – – – – – – – – – – – – – –
 ▼『他人に話す』
  自分が本などから得たものは、他人に話すべきである。
  それは、自分なりの言葉で語ることで、自分のものにできるからである。

  「インプット」の大切さも言われますが、それ以上に「アウトプット」
  が大切とも言われます。それは「アウトプット」前提にすると
  「インプット」の質が変わるからなんでしょうね。

  だから、このメルマガを書くことは私にとって「アウトプット」前提の
  「インプット」なのですごく有益なんです。ありがとうございます。

★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
┃ 『こうありたいなを口にする』             
┃                            
┃   恥ずかしがらずに(^^;;)              
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

 自分の夢をかたるのってなんか恥ずかしいですよね。
 だから、みんなに公開する前に、「夢手帳」をつけるのは
 どうですか?

 先日のメルマガで書きましたが、「夢」を書き出すことは非常に
 大事です。他人に見せなくても「アウトプット」したことになりますから。
 自分はまだできてませんが、その「アウトプット」した夢を
 常に見て、アップデートするようにしないといけませんね。

●あなたが変わる「口ぐせ」の魔術―言葉の心理学・生理学
佐藤 富雄 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761259841/maruruchan-22

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

 

心理学の関連記事

▼ 特別レポート

20000名以上が読んだ
人気レポート。

成功する頭の使い方とは?
10倍の時間をかけずに、
10倍成功するには?
を無料でプレゼント!

*レポートご請求の方には
当サイトよりの情報配信を
させていただきます。
詳細はこちら

タグ

seo great banner

Copyright© 2005 - 2024 エンジニアがビジネス書を斬る! All Rights Reserved.