論理的なコトバの使い方&文章術 頭をスッキリ整理するスキルが身につく! [by 出口 汪 (著)]
論理的なコトバの使い方&文章術 頭をスッキリ整理するスキルが身につく! 出口 汪 フォレスト出版 2006-02-09 posted at 2006/03/05 |
★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
『人気予備校講師の技は?』
難関大学に次々と合格者を出す実績をお持ちだそうです
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆気になったキーワード
『頭脳が変わる』 『書き言葉』
『裸の八頭身美人』 『ノートにストックする』
★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
『論理力をUPさせるには?』
文章を書いてアウトプットしている人間としては
とても気になります(笑)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆本から得た気づき
━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼『書き言葉があなたを変える』
▼『6つのルール』
▼『裸の八頭身美人を創造する』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼『書き言葉があなたを変える』
この【エンビジ】を読んでくださってる読者のあなたは
日本語がわかるから読んでいると思います。
もしまるるちゃんに、【エンビジ】を英語で書けといわれたら・・・
たぶん、週6回の発行が週1回以下になるでしょうね(笑)
それくらい、日本語で書くこと・話すことになれているのです。
でも・・・その「書く言葉」と「話す言葉」は同じでしょうか?
【エンビジ】の場合にはまるるちゃんが書くときに、くだけた感じが
でるように、かなり話し言葉に近い文面にしていますが
それでも、実際に話しているときとは異なっているはずです。
なぜ?
それは・・話しているときには、【言葉以外のもの】で補うことが
できるからです。
プレゼンテーションなどでは、言葉だけではなく
話し手の姿勢・言葉の強弱・ボディランゲージが重要といいますよね?
つまりそれらを使うことで、自分の伝えたいことを【補強】することが
できるというわけです。
#下手に使うと逆効果になりますけどね(^^;;)
でも・・・書き言葉というのは、文章だけで相手に自分の
伝えたいことを伝えないといけませんから、【書き言葉】が
発するエネルギーだけに頼らないといけないのです。
このときに、感情むき出しになった文章が目の前にあったら・・・・
それは・・読み手の方が【疲れて】しまうと思うのです。
特に書き言葉というのは「何度も読み返される可能性がある」と
出口さんはおっしゃいます。
だからこそ、きちんと筋道が通った論理性が【書き言葉】には
求められますから、きちんとした【書き言葉】がかけるようになれば
あなたの論理力は数段アップしているはずです!
- – – – – – – – – – – – – – – – – –
▼『6つのルール』
論理的に文章をかくためには6つのルールがあると
出口さんは書かれています。
・主語と述語で要点をつかむ
・言葉のつながりを見る
・文と文のつながりを見る
・因果関係を見る
・イコールの関係を見る
・対立の関係を見る
この6つです。
詳細はぜひ本著を参照してほしいのですが
まるるちゃんがこの6つの中で本著を読んだときに惹かれたのは・・・。
2つめの「言葉のつながりを見る」です。
実は・・・前にも書いたかもしれませんが
まるるちゃんは、中高生のころ「国語」とくに現代文がもっとも
苦手でした。
全国模試とかで偏差値20とかをたたき出していたくらいに(笑)
特に苦手だったのが
・「この代名詞は何をあらわしていますか?」
・「この文章の作者の意図することはなんでしょうか?」
などという設問(^^;;)
だいたいここで正解を出すことができずに撃沈していたのです。
ところが、ここ2年くらいで600冊以上の本を読むようになった今
ふと本著の例題を解いてみると、結構正解できる!♪
なんてうれしくなっていたのです
あ・・そこ【まるるちゃんは単純】なんてつっこみが・・・
メールできそうですね(笑)
たぶん出口さんが読者が読んでいてわかりやすい事例を
たくさん例題としてあげていらっしゃるんだろうな?というところを
割り引いて考えないといけませんが、
うれしいことに間違えはないので(笑)
- – – – – – – – – – – – – – – – – –
▼『裸の八頭身美人を創造する』
もしあなたの目の前に【裸の八頭身美人】がいたらどうですか?
男性だったら、【エンビジ】なんてほっぽりだして
そちらに視線が釘付け(笑)かもしれませんが・・・・・
そうではなくて、裸の八頭身美人がなぜ美しいのかを考えてください。
それは・・・頭蓋骨がひとつで、一本の「ぴん!」とした筋が通っている
から美しい姿なんですね。
でも骨だけだとしたら、そこに美しさはないはず。
そう、適度にバランスのとれた肉がついているから
全体として本当に美しいんですよね。
こういう【裸の八頭身美人】を文章で目指してほしいのです。
あなたの各文章に【論理】という筋を通すこと。
一つのテーマで文章を展開すること。
骨格をしっかり作り上げたらそれを修飾する、事例・例え・比喩
などで飾り付けること
逆にこれをできるようにするためには
美しい文章をたくさん自分の頭にインプットしましょう。
さて、でもたくさんのインプットをしても
それを忘れてしまっていては、自分の実力にはなっていません。
そう、自分の頭脳に【ストック】することをしないといけないのです。
そのためには、【裸の八頭身美人】からどこの部分が骨格となっているか?
その本質を見抜いて、そこを自分の脳にストックするのです。
すると繰り返しているうちにいつの間にか自分の【武器】として
使えるようになってくるはず。
ここの点は繰り返しが大事なんでしょうね♪
★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
『6つのルールを使おう』
きちんとした規則に従った書き言葉を書くときには
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
ん~。今回の本は読んでいてとても楽しいし
ためになるものでしたが、【エンビジ】で紹介するのが
とても怖いです。
なぜなら・・・
まるるちゃんの普段の文章が、論理的なんか?
ということを真っ向から問われてしまうからですね(泣)
ただ・・・まるるちゃんとしては
論理できっちっとした【八頭身美人】を【エンビジ】で目指すつもりは
ありません。
なぜならば、ビジネス書というジャンルはどうしても
素材自体がとても「かたい」ものです。
ということはそれを紹介する文章を「論理」中心で薦めると
結局ビジネス書を要約するだけになってしまいますから
それでは読んでいる、読者のあなたとしても楽しくないと思うのです。
#【エンビジ】の創刊当初はそんな感じでした(笑)
だったら、難しい内容を、キーワードからまるるちゃんの脳で
引き出された内容に絞って紹介する。
その際にできるだけ「くだけた」内容で紹介することを
考えていますから、【八頭身美人】よりは【愛くるしいかわいい子】
を目指したいものです(笑)
と、一応言い訳しておきます(爆)
論理的なコトバの使い方&文章術 頭をスッキリ整理するスキルが身につく!
自己啓発の関連記事
- 人生がイベントに変わる 尾崎友俐の「考え方」革命 [by 尾崎 友俐(著)]
- 大人が変わる生活指導 [by 原田 隆史 (著)]
- 15秒でツカみ90秒でオトすアサーティブ交渉術 [by 大串 亜由美(著)]
- ギフト 君に贈る豊かさの知恵 [by 平野 秀典 (著)]
- 貧乏人のデイトレ 金持ちのインベストメント―ノーベル賞学者とスイス人富豪に学ぶ智恵 [by 北村 慶 (著)]
- 3つの成功サイクル [by 川西 茂 (著)]
- 億稼ぐ脳のつくり方 [by 江藤 政親 (著)]
- 「できる人」の聞き方&質問テクニック –なぜか、「人に好かれる人」の技術と習慣 [by 箱田 忠昭 (著)]
- サラリーマン長者 会社を辞めずに年収と幸せを10倍にする方法 [by 吉江 勝 (著)]
- マネジメントは自己実現 銀座ママ麗子の成功の教えシリーズ [by 高橋 朗 (著)]
- ある成功者の秘密 [by アラン・コーエン (著), 牧野・M・美枝 (翻訳)]
- ミリオネアの教え、僕の気づき [by 河本 隆行 (著)]
- こころのエンジンに火をつける 魔法の質問[by マツダ ミヒロ(著)]
- 使える 弁証法 [by 田坂 広志 (著)]
- 学びを稼ぎに変える技術 [by 藤井 孝一 (著), 森 英樹 (著)]
- 大富豪になる人の小さな習慣術 [by ブライアン・トレーシー (著), 金森 重樹, 大須賀 典子 (翻訳)]
- 眼力 [by 齋藤 孝 (著)]
- 斉藤一人の百戦百勝 [by 小俣 貫太 (著)]
- 親が子どもに教える「一番大切なこと」―1日5分「やる気」の習慣 [by 今村 暁(著)]
- 人生は数式で考えるとうまくいく [by 大村 あつし (著)]