「できる社長」だけが知っている数字の読み方 [by 金児 昭(著)]
「できる社長」だけが知っている数字の読み方 金児 昭 PHP研究所 2006-05-19 posted at 2006/08/11 |
★━━━こう思ったら読め!━━━━━━━━━━━━━━━━★
『数字のとらえかたは?』
気になります(笑)
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆気になったキーワード
『本質主義者』 『常にプラスαの収入』
『威張らせない』 『取っていいリスク』
★━━━━本の著者に聞きたいこと━━━━━━━━━━━━━★
『出来る社長の抑えるポイントは?』
ポイントで大本を捕まえよう
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
☆本から得た気づき
━━━━━━あらすじ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼『仕事ではない-わからないことをするのは』
▼『入金の種類は3つのみ』
▼『経理・財務を威張らせない』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼『仕事ではない-わからないことをするのは』
こんなこと言ったりしてませんか??
「よく中身がわからないけど、高いからもう少し安くしてよ」
これでは、仕事をしているとは言えません。
だって、自分が言っていること・やっていることの
意味がわからない、そんなことを仕事の対象に
しているからです。
自分がわかっていることは徹底的に、精査する。
わからないことは、信じられる人に任せるために
信じられるかどうかを判断するのが仕事である。
そういう意味だとまるるちゃんは捕らえました。
自分がわかることは、ちゃんとチェックできますよね。
わかなないことや、わかっていてもそれをチェックする
時間が取れない場合には、権限委譲をするために
相手の仕事ぶりや、人となりを見るのが
自分の仕事になるはずなのです。
そこを抑えることができれば、数字としてあがってくるものも
変なモノにはならないはずですから。
- – – – – – – – – – – – – – – – – –
▼『入金の種類は3つのみ』
経理や財務って難しい!と考えているあなた。
実は、経理や財務で大事なのは「入金」と「出金」だけ。
すべてがコレに関連するモノなのです。
そして、その前者である「入金」には実は3つしか
種類がありません。
「資本金」「借入金」「売上金」
シンプルですよね?(笑)
当然ですが、一番大事なのは3つめの「売上金」です。
ここだけが、お客様からいただくお金であり
かつ、返済の必要がないからです。
資本金も基本的には返済する必要があるお金ですからね・・
#経営と資本が分離している場合を考えてます。
こうやってシンプルに考えると、何をしないといけないかが
わかりますよね?
当たり前のことですが出来る社長のやっていることというのは
複雑そうに見えることから「大本をつかまえて対処する」という
ことなのです。
もっともわかりやすい事例がこれですね。
ですから、経費を削って、メンバーの士気がさがってしまう
ようなことは当然しません。
なぜなら、、、もっとも大事な「売上金」の入金を
致命的なまでに減らしてしまう可能性があるからですね。。。。
コピーの枚数を制限するだとか、廊下の蛍光灯をつけないように
するとかいうことよりも、他にやることがあるはず!ってことです(笑)
#無駄遣いはもちろん×ですよ(^^;;)
- – – – – – – – – – – – – – – – – –
▼『経理・財務を威張らせない』
大手企業になると、「予算」というものがあり
これを設定する経理部門や経営企画部門の力がとっても
強い会社があると聞きます。
本著では、「そんなことをしてはだめだ!」と
強いメッセージを感じました。
というのは・・・・2個目の項目でも書いたように
あくまで、経理・財務の本質は「入金・出金管理」だからです。
ということは・・・・・
実は最低限2人いれば、事が足りてしまうと本著では
書かれています。
入金を管理する人・・・・売上げが確実に入金されるように
フォローする人
出金を管理する人・・・・必要なときに必要なお金が支払われるように
管理する人
これでOKなのです(笑)
では、威張らせないだけで、肩身の狭い仕事なのか?
というとそんなことはもちろんありません。
そして・・さらにこんな役割を与えるといいと・・・
それは
社長の暴走を防ぐ歯止めの役割
です。
社長というモノは当然力を持っています。
持っているからこそ、社内ではその行動に対して
なかなか表だって止めることが出来る人はいません。
逆にそうしてくれる人がもしいれば、とても貴重です!
だったら、社長から経理・財務の担当に
「暴走だと思ったら、社長に対して注意する権限」を
あらかじめ与えてしまうのです。
社長の起こそうとした行動が、会社の財務にどのような
インパクトが与えられるか?ということを見れば
その行動が危険かどうかはチェックできるはずですよね??
だからこその「黄門様」なのですよ。。。。
★━━━この本を読んで自分が決意したこと━━━━━━━━━★
『純利益を高めることがすべて』
あたりまえでも、やっぱりこれです
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
まるるちゃんの場合にはまだまだ少人数でやっていますから
「黄門さま」のような方はいません。
だからこそ、自分が注意をして律していかないと
いけませんから、とっても大変なのです(笑)
ただ、まだ現時点では他への影響度も少ないから
たとえ、まるるちゃんのやったことがこけても影響は
限定的です。
でも、これは「起業」から「企業」へと変わっていく
段階になると、社長の暴走が与える影響はとっても大きくなりますよね。
その段階になってから、気がついても手遅れかもしれません。
そう言う意味で、数字の読み方を学べたと言うことは
とっても大きいかもしれませんね。
まだまだ、耳学問ですが(笑)
リーダー論の関連記事
- 成長マインドセットー心のブレーキの外し方 by 吉田 行宏 (著)
- モチベーション・リーダーシップ 組織を率いるための30の原則 [by 小笹 芳央(著)]
- 上司力トレーニング 日本一、「若手社員のホンネ」に精通した上司が教える [by 前川 タカオ(著)]
- プロ☆社長 [by 竹田陽一 (著)]
- NLPでリーダー脳力をグングン高める法 [by 武井 一喜(著)]
- 最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと [by マーカス バッキンガム(著)]
- エリートの創造―和田秀樹の「競争的」教育論 [by 和田 秀樹 (著)]
- 僕らの八百屋チョンガンネ―野菜や楽しさ、売ってます。 [by イ ヨンソク (著), キム ヨンハン (著), 清水 由希子 (翻訳)]
- 熱狂する社員 企業競争力を決定するモチベーションの3要素 [by デビッド・シロタ (著), スカイライトコンサルティング (翻訳)]
- 上司のすごいしかけ [by 白潟 敏朗 (著)]
- リーダーのためのとっておきのスキル [by 石田 淳 (著), 小阪 裕司 (監修)]
- 「社長」になりたい君へ―起業家を志す人への応援歌 [by 西川 清 (著)]
- 本気になれば「ボロ勝ち」や [by 田井中 圭一 (著)]
- 「貞観政要」のリーダー学 守成は創業より難し [by 守屋 洋 (著)]
- 人生の座標軸──「起業家」の成功方程式 [by 堀 義人 (著)]
- 羊のリーダーで終わるかライオンリーダーになるか―組織は上に立つ者で決まる [by 皆木 和義 (著), 市川 周 (著)]
- 君も社長になろう。 楽しんで儲ける! 起業という生き方 [by 吉田 雅紀 (著)]
- ココロでわかると必ず人は伸びる[by 木下 晴弘]
- オンナを味方にして仕事をする本[by 後藤 芳徳]
- 駆け出しマネジャー アレックス リーダーシップを学ぶ